40代になると女性のボディラインのお悩みは一気に増えてきます。20代から30代にかけて素晴らしいボディを維持してきた女性たちも、いざ40代になるとホルモンバランスの崩れによるぽっちゃり体型へと変化してしまうことが多いもの。そこで今までのコーデから大幅に軌道修正する必要が出てくるのです。基本的には上半身に脂肪がつきやすくなる人、下半身に重心がきてしまうひと、などボディの型も3、4種類に分類することができます。
上半身にボリュームが出やすい女性の場合はスッキリとしたジャストサイズのシャツやタンクトップでバランスを取るコーデがおすすめです。
またフレアスカートやギャザースカートといったデザインは、どうしても下半身を膨らませてしまいバランスを崩してぽっちゃり体型に見えてしまうものです。失敗コーデを避けるには、やはりトップスはジャストサイズ、ボトムスはすっきりとしたナロースカートもしくはスリムパンツなどを合わせてあげると良いでしょう。
素材的には、リネンなどで上品かつ洗練された大人を演出することでトレンドに合う着こなしを楽しむことができるでしょう。
気になる部分を隠すことに力を入れるよりも、より自然に自分のボディラインを活かしつつコーデを決めていけば失敗することはありません。